調査

私の推理に間違いはない?

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件の調査対象にはいろいろな人がいます。
一般的な会社員、公務員、医者、ミュージシャン…etc。

その中にはもちろん『主婦』を調査する場合もあります。

主婦の場合中々家から出てきません。
決まった曜日に習い事がある人ならまだしも、大家族で掃除洗濯炊事などなどすべてを担っている方になると、買い物に出かけるかもしれないお昼と夕方ぐらいのみがチャンスです。

その日は夕方に狙いを定めて張り込み、
しかし空振りになる日もかなり多い現場での張り込み。
ほかの調査員と「今日は出てくるといいね~」「いや~こればかりは運だしな~」などと軽い会話を交わしながら3時間。
既に時間は19時に差し掛かり、「主婦ならお昼に買い出し終わらせたかもね~」などと話していたら対象が!
よし来たと意気込んで尾行を開始。
出てくるまでに周辺のスーパーは大方調べており
対象から向かった方向から「ここだ!」というスーパーを特定!
見事そのスーパーについたかと思いきや、スーパーをスルーしてその二つ隣のリサイクルショップへ…

まぁね、夕飯時には少し遅いからその可能性もあったんだけど、内心「あっれ~?」という感じでした。

その後会計を済ませてそのまま帰宅…
かと思いきや方向を急転換しスーパーへ!!!

「結局スーパーも行くんかい!」

っとツッコまずにはいられませんでしたが、
入ったのは元々当たりをつけていたスーパー。

「うん、やっぱり私の推理は間違いない!」

と、ドヤ顔を披露しましたが
同僚の調査員にはしらーっとした目を向けられてしまいました😭

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, , ,