ジースタイルの裏側

気分はマジシャン

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

ノリでパンチパーマにしてきました!

せっかくなのでカツラを二つ用意して
一つはアフロ
もう一つは前の髪型より少し短めだけど似たような髪型

二重に装備していざ出社

みんなギョッとしてこちらを見てくるも
言葉が出ないみたい

用意していた「オリーブの首飾り」の曲をスマホから流して注目を集めて

スポンッとアフロを取り除く

みんなホッとしながらも薄っすら笑ってくれたところで、

さらにカツラをパージ!

「「「ええぇええええ!?」」」

という驚きの声に満足して
曲をフェードアウトして着席。

「「いやいやいやいや!」」

と期待通りのツッコミをしてくれる仲間。

うん、最高だな 笑

真面目な社員も「カツラ使い分ければ尾行もバッチリだね」とか、「いやこんなパンチパーマいたら即通報だろ」とかやんややんや

その後みんなで誰が1番カツラが似合うかなんてやり始めたり
思いの外髪の薄いベテランがメチャクチャカッコよくて化けたりなどなど

ノリでやってみたけどやってよかったー!
伸びるまで普段はずっとズラ生活ですけど 笑

追記:
あと本当にカツラで変装したら気が付かれなかったので実益も意外とありました 笑笑

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-ジースタイルの裏側
-, ,