調査員としての覚悟はできている。はずだった。

2025/2/4

人通りが少ない住宅地での張り込み。 人通りが少ないとはいえ、長時間の張り込みは怪しまれる。 怪しまれたり、疑われるのは覚悟できているが、今後の調査の事を考えて近隣住民に怪しまれてはいけない。 日が暮れる頃「今日は上がろう」と担当者からの指示が来た。 「よし!帰るぞ!どこ飲みに行く~?」 なんて話しながら帰ろうとしたその時、   ガシャーン!!!!   何事!?大きな音がした方向に駆け寄ると、 電柱にぶつかってひしゃげた車と、道路のど真ん中で仰向けになるおばあちゃん。 交通事故じゃん、救 ...

ReadMore

わたしが探偵になった理由【4】復縁屋に不信感を持ちつつ辿り着いたのは

2025/2/4

復縁屋、別れさせ屋ってなに? あの日まではそんな職業があるなんて知りませんでした。てか、知らない方が良かったかも!?   【前回までのあらすじ】 わたしが探偵になった理由【1】 わたしが探偵になった理由【2】 わたしが探偵になった理由【3】   そうです。 何を隠そう、わたしは「元相談者側」なんです!!   初めての相談では初っ端から個人情報を求められ、2社目の相談では想定外の出来事があり、 3社目ではまさかの相談拒否・・心が折れそうになるも、復縁したい、でも手詰まり。どうし ...

ReadMore

「オマエらに暑いだの寒いだの言う権利なんて無いよ」と厳しい担当者の声が今にも聞こえてきそうな話。

2025/2/3

年が明け、まだまだ寒い日が続き、ジースタイル調査員の私達にとって厳しい季節は続いています。まぁ、暑いのも厳しいですけどね。っていうか、春は花粉症、秋も花粉症、基本ずっと厳しい厳しいって言ってるやつっす。 でも寒いもんは寒い!日が暮れて暗くなるのも早い。夕方以降の張り込みは冷え冷えだし暗くて対象者が見えなーい!ってことも。接触待機中の工作員はもちろんですが、接触チャンスを逃すまいと対象者が出て来るのを待ち続ける調査員達は更に地獄です。笑 そういえば、寒くなってくると思い出す工作があります。以前、東北地方から ...

ReadMore

告発!とある担当者がアレすぎる。

2025/2/2

とある別れさせ屋案件の担当者がひどすぎるんです。 とんでもなく大変な調査をやってのけ、どれだけ大変だったかを説明しても「そうなんだ、お疲れ。」としか言ってくれない。調査員を人と思っていない。 「結果出す以外なにやるの?」 本当に心がない。 調査員、工作員の事を社畜いや家畜とでも思っているんだろうか。   この鬼畜が!!!!     ※調査員ブログ    

ReadMore

対象者の思わぬ素顔👀小さな接触も積み重ねれば大きなチャンスになる✨

2025/2/3

別れさせ屋案件での工作。対象者に接触するために行く場所は、東京からだと車で4、5時間もかかる場所🚙 地元の工作員が選ばれると思っていたら、担当者からの指名は東京所属の私…。 しかも、担当者から話を聞くと、対象者との関係を築くのにまぁまぁ難易度高め💦 難攻不落、長時間移動、宿泊も覚悟していざ工作じゃー! 最初の接触で「うわー、やっぱり難しそう…」と心が折れそうになってたけど、何度も通って接触を続けていくにつれて…アレ?イケそうな気がするー!ってなって😻 無事に連絡先交換!でも、とっつきにくそうだし、LINE ...

ReadMore

対象はお休みの日を丸一日使ってそんな事してるのね

2025/1/28

別れさせ屋案件の対象の自宅に早朝からの張り込み👀 そこから待つ、待つ、待つ… 2時間ほど経った時、とうとう対象が自宅から出て来た! 最寄り駅から電車に乗って、とあるそんなに街っていう街でもないような駅で降りる。 なんでこんな何もないような所で降りたんだろう?なんて思いながら尾行を続けると 駅前の下町っぽい商店街を歩き、向かった場所はパチンコ屋さん! 開店前から並んでる人達の最後尾に並んでる👬👭 私も対象から何人か挟んでとりあえず並ぶ。パチンコやらないのに(笑)   開店と同時にお店に入って打ち始 ...

ReadMore

わたしが探偵になった理由【3】全然〇〇できない!

2025/1/25

復縁屋、別れさせ屋ってなに? あの日まではそんな職業があるなんて知りませんでした。てか、知らない方が良かったかも!?   【前回までのあらすじ】 わたしが探偵になった理由【1】 わたしが探偵になった理由【2】 そうです。 何を隠そう、わたしは「元相談者側」なんです!!   初めての相談では初っ端から個人情報を求められ、2社目の相談では想定外の出来事があり、 この時点で何ひとつ相談できていない状況(笑)。 ちょっと今日はもうやめとこ、、と1社目と2社目の社名をメモって、後日別の業者に電話 ...

ReadMore

孤独の出張グルメ~東北編~

2025/2/1

ジースタイルは出張が多い。 わたしは仕事ができるので、全国飛び回っています。出張の楽しみと言えば、仕事が終わった後の食事。 せっかくの出張。その土地の美味しいものを食べたい。 良い店、使い勝手が良さそうな店であれば、今後仕事で使えるかもしれないし。 先日は東北エリアへ出張。 日中に現地調査員と調査をし、夜は過去に使って良かった店で工作。翌日は早朝から調査をし後発の調査員達へバトンタッチ。 ジースタイルの案件の多さもだが、担当者の人使いの荒さは本物だ、だが、わたしは全仕事をこなせる。 出張最終日、早朝からひ ...

ReadMore

あれ、さっきも見たぞ。常にアンテナを張っていると・・・

2025/1/23

調査員の職業病なのですが、別れさせ屋案件などで張り込みをしていると対象者が出て来るところに集中をしつつ、周囲にも目を配っています。 人の往来が多い場所で長時間張り込みををしていると、ほんとうに色々な人を見かけます。 あ、この人さっきも見かけたな。とか この人前は奇抜だったのに、今日は大人しめコーデなんだな。とか 毎回違う女性連れて歩いてるけどこの人は何者なんだろうか。とか あ、テレビで見たことある人だ。とかね。 そんな長時間張り込みの中でも衝撃的だったのは... ずーっと同じ道を往復している変な人。 朝の ...

ReadMore

g-styleの新人調査員を見て改めて感じたこと。

2025/1/20

久しぶりに新人調査員と復縁屋案件の調査に行った。 工作員にバトンタッチする為の最終段階に入った調査だ。 この復縁屋案件は順調に調査結果が出ており、対象がどんな感じで動くかほぼ判明。職場から自宅までのルートもほぼ確定している。今までイレギュラーな動きもなく、新人調査員でも安心して行ける案件だ。   なのに。   いざ対象が出てくると、その対象は家とは全く違う方向へ...!!? 新人調査員はというと... 完全にテンパっている..!!まぁそうなるよねw とりあえず落ち着け!!   ...

ReadMore