新人

g-styleの新人調査員を見て改めて感じたこと。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

久しぶりに新人調査員と復縁屋案件の調査に行った。
工作員にバトンタッチする為の最終段階に入った調査だ。

この復縁屋案件は順調に調査結果が出ており、対象がどんな感じで動くかほぼ判明。職場から自宅までのルートもほぼ確定している。今までイレギュラーな動きもなく、新人調査員でも安心して行ける案件だ。

 

なのに。

 

いざ対象が出てくると、その対象は家とは全く違う方向へ...!!?

新人調査員はというと...

完全にテンパっている..!!まぁそうなるよねw
とりあえず落ち着け!!

 

調査には【今まではこうだったから】といった【思い込み】は通用しない。って死ぬほど言われてきたよな〜。油断大敵と自分の新人時代の失敗を思い出し反省。それにしても、今までとは違う動きをしたということは...

 

そう。
イレギュラーなりの理由がある。

 

それは...まさかの不倫。

 

そんな事するような人じゃないと思ってたのに!って、これも【思い込み】だよな~。まだまだ反省が足らないなと更に反省。

 

そして、新人調査員はと言うと...
不測の事態で右往左往しながらも、今までなかった大きな収穫を得た嬉しさから「もっと頑張りたい!」と爆アガってる。おまけに自分の手柄みたいにドヤ顔していた。

 

まぁ全然まだまだだけどな!と思いながら、改めてこの会社はベテラン、新人関係なく【手柄泥棒】する奴ばっかりだな~と苦笑い。

 

これだけは【思い込みじゃない】と言える。

 

コノ社風カエタイ...カワランケド!

 

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-新人
-, ,