gstyle_staff

別れさせ屋と復縁屋業界トップの成功率を誇る(株)ジースタイルの調査員・工作員・担当者のスタッフが、実際に別れさせ工作や復縁工作の依頼を請け負い実働しているノンフィクションブログ。 実働しているからこそ起こるトラブルやアクシデントを掲載。 事実は小説よりも奇なりという現実を体験しているからこそ現場の状況をお伝えさせて頂いてます。

    調査員

    え?ウソ!まだまだやつがいる…

    2025/3/4    , ,

    別れさせ屋案件の調査に行った時の話 季節は早くも11月 1年があっという間に過ぎ、暑さもやっと本当にやっと落ち着いた中、 皆さん元気にお過ごしでしょうか? 私は急に気温が下がったせいで思いっきり風邪を ...

    調査

    @@@調査に行くととにかく目が回る大変な場所があるんです!それは…@@@

    2025/3/4    , ,

    復縁屋案件などの調査・工作をする中で、ターゲットの行動ルーティーンが分かってくると駅でターゲットを待ち伏せすることがあります。 ルーティーンのお陰で、ある程度時間が読めてはいるものの、これが都会のター ...

    調査

    本当の意味での“ホワイト案件”! こっちは真面目に仕事をしているだけなのに🥺

    2025/3/4    ,

    今日も復縁屋案件で対象宅を朝から張り込む。 街中には防犯カメラが溢れかえっているにも関わらず、毎日の様に強盗だの闇バイトだののニュースばかり。 今日の場所は生憎その事件が多発している地域。 おかげで私 ...

    調査

    調査員泣かせの対象者に苦労しています、、

    2025/3/4    , ,

    別れさせ屋案件などの調査をしていると、 尾行中に対象に辞めて欲しいと思う事は色々あるのですが、 それだけは本当に勘弁してくれ!というのがありました。   周りをキョロキョロしながら歩くならま ...

    調査

    アンテナに引っ掛かる「ん!?」という感じ。これぞ探偵の直感!

    今日は、ある別れさせ屋案件の対象男性の奥さんを特定させるため、自宅マンションへ張り込みに行く。 ここには何回行っただろうか… どうやら専業主婦らしく、ずっと行ってるけど今まで出てきたことがないから見た ...

    調査員・工作員の裏側

    対象者発見!なのに調査員が肩を落とす理由とは。

    2025/3/4    ,

    別れさせ屋案件での調査。 調査地で配置に着く際、 先を行く調査員が急に立ち止まった。 え!もしかして対象者発見!? と思って駆け寄ったら、 「今日の調査空振りだったら帰りに寄ろうと思ってた店、今日定休 ...

    パワハラ

    考えればわかるのに、考えない調査員が謎の質問をしてきた。

    別れさせ屋案件担当の私に とある調査員が「なんで 依頼者さんには、そんなに優しいんですか?」と聞いてきた。 依頼者さんは、人間なんだから優しくするのは当たり前。 なに言ってるんだか。   & ...

    調査

    ポンコツ×ポンコツが奇跡を生み出す?!?

    2025/3/6    , ,

    とある先輩調査員と別れさせ屋案件の調査に行った時のポンコツとポンコツが掛け合わさった話を少しだけ。   対象が出てくるまでを粘り強く張り込みをし、しっかり出てきたところで、先輩と連携を取りな ...

    出張

    調査員から依頼者のみなさんに伝えたい事。

    別れさせ屋案件で東京から大阪へ出張。 長時間張り込みから対象を発見。 信号の問題で失尾。でも、落ち着いて今まで対象者の情報を生かし、対象者の足取りを推理。 近くにいる調査員にすぐさま連絡をし「これから ...

    調査

    これぞ、おとり調査でしょ。

    2025/3/6    , ,

    復縁屋案件の調査中。 対象者を見逃すまい、何か情報はないか、とキョロキョロしていたら〇〇新聞のおばちゃんに 「あんた何してるの?」 と声を掛けられました(~_~;) 調査開始30分で声を掛けられ、張り ...