gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

    対象者は情報通りに動かない

    失敗!

    対象者は情報通りに動かない

    今日は既に初回接触が成功している別れさせ屋案件の工作に同行。 メイン工作員とその友人役2名の3名体制で準備万端。 依頼者の情報を元に接触ポイントで待機。 ひたすら待つ。 1時間経過するも何も動きなし。 ...

    凄い情報聞き出しちゃった

    調査員・工作員の裏側

    凄い情報を対象者から聞き出しちゃった時に思う事

    2025/2/1    , ,

    依頼者が何が何でも復縁したいと願う復縁屋案件の対象者と何度も接触し情報収集してきた。       ついこないだ対象者から聞き出した情報を担当者に報告したら、担当者の顔が真 ...

    言いたい事は分かるけどさぁ

    vs工作員

    担当者にはもう少し工作員側の目線で話して欲しい…

    2025/2/1    , , ,

    ウチの復縁屋案件の依頼者には他社で失敗した方が多くいらっしゃるのですが   他社で水をぶっかけて接触する方法を提案された依頼者がいるって、担当者が鼻で笑ってた。   それを鼻で笑う ...

    自転車対決

    調査車両

    電動自転車 vs 折り畳み自転車

    2025/2/1    , , ,

    別れさせ屋案件の調査では対象者の自宅を張り込み、出て来たら尾行します。 その対象者を追う時、自転車によく乗る人が多いんですがお願いがあります。   電動自転車だけは...やめてくれ... & ...

    ゲームも仕事でやるのは大変だ…

    工作

    気の遠くなるゲーム工作

    2025/2/1    , ,

    オンラインゲームがきっかけで交際し、別れてしまった相手と復縁したいという復縁屋案件の工作の話。 近々オンラインゲームをやっている対象とゲーム上で接触するという話がありました。   仕事でゲー ...

    金髪にしちゃダメなの・・・ぴえん

    チンピラ大奥

    チンピラ大奥に気を遣う日々を担当者は送らなければならない

    好きな人とそのパートナーを別れさせたいという依頼の別れさせ屋案件の担当者になって金髪にした。 見た目が怖いからどうにかしろって会社からも言われてる。 ウチの会社にはチンピラ大奥が沢山いる。 チンピラ大 ...

    あの人が担当者だったらな・・・

    vs工作員

    せっかく上手くいってもこの案件の担当者だと嬉しさ半減…

    2025/2/1    , , ,

    もう何度も接触を重ねている復縁屋案件。 対象と接触してたら、対象の友達から好かれてしまった…   なんて都合良い事が起きたんだろう… ベラベラと対象の事を良く喋ってくれる。   聞 ...

    復縁できない依頼者

    独り言

    どうにもならない依頼者に対して担当者は匙を投げたくなるものです。

    終了間近の復縁屋案件、今日も工作員が接触してくれている。 その工作員から連絡が入る。 依頼者の話しを聞き出し、対象者から依頼者の見た目は褒められる。 見た目に関しては良いけども、中身が有り得ないという ...

    代わりにやって…

    工作員

    あんたがやればいいじゃないですかって言ってやりたい時がいっぱいある。

    2025/2/1    ,

    別れさせ屋案件でも復縁屋案件でも対象者と接触し、人間関係を構築していく。   しかし対象者に初めて接触する時は毎回相当、相当緊張する。   何故なら私は人見知り。   周 ...

    頑張ってるもん!!

    独り言

    工作員の頑張りをシッカリと依頼者に伝えるのも担当者の仕事

    2025/2/1    ,

    今抱えている復縁屋案件で稼働してる工作員はとても良い。今のところ非の打ち所がない感じで動いて対象者と関係を作ってる。   毎回こんな感じで工作が進めば契約期間をもっと縮められる気がするけど、 ...