gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

    依頼者

    久しぶりに会った対象者に急展開!自己改善できない依頼者さんの末路は1つ・・・。

    2025/3/21    , ,

    ある復縁屋案件の対象者と2度目の食事の時。 駅で待ち合わせをしていると、改札からキラキラした女性が駆け寄ってきたな~と思ってたら・・・ 「お久しぶりです✨✨」 ビックリしたー!! たった数ヶ月の間にめ ...

    調査

    なんでそんなに急ぐ意味があるの?いきなりフルダッシュする対象者🏃‍♀️💨

    2025/3/21    , ,

    今関わっている別れさせ屋案件は調査に行く度になんですけど… 対象を尾行していて信号がチカチカと赤になりそうになってフルダッシュして🏃信号を渡る対象🚥 そしてご飯屋さんに入って行ったり🍚 ねえ?ご飯屋さ ...

    調査員・工作員の裏側

    対象者がいつもの時間に出て来ない…調査員の感じる焦りの原因

    2025/3/21    , ,

    復縁屋案件なんかで張り込みしてると対象が出て来ないってのは結構あんのよね。 人の行動って読まれへんとこがあるからそれはまぁええねんけど やっかいなんは、仕事の日やのに朝自宅から出て来ーへんとか、仕事終 ...

    調査 調査車両

    対象者の歩く速度が速いなんて聞いてない!!歩くのが早い対象者を追った時の苦労話

    2025/3/21    , , ,

    この間別れさせ屋案件の対象を追った時の話。   ちょっと待って。 この対象者、かなり急な上り坂ばっかりの道をウネウネと1時間近く歩いているのよ。 しかも歩くのがとにかく速い!!!! 「離され ...

    チンピラ大奥

    チンピラが会社にいることが工作員の技術アップになってるんじゃないの?

    弊社ジースタイル名物のチンピラ大奥と話した。   チンピラ大奥の言ってることは良く分からん。   チンピラ大奥の価値観で話をするとなぜそれ!? って思うことがいっぱいある。 &nb ...

    vs調査員

    担当者よ!ちゃんと依頼者さんからの情報を精査しとるんか?

    別れさせ屋案件の工作をする時に、対象者達が会ってくれないと誰と誰を別れさせればいい?ってところから進みません。   依頼者から会う予定の日を聞く。   張り込み開始。   ...

    ジースタイルの裏側

    パリピ🤘😎🌟軍団仲間入りした日✨

    2025/3/21    , ,

    楽しかった復縁屋案件での酒飲み工作の話 ジースタイルメンバーにはパリピ🤘😎🌟軍団というものがある なんとパリピ🤘😎🌟軍団に仲間入りすることができる日が来た👏👏👏 陽キャだと認識してくれたみたいだ💃 対 ...

    vs調査員

    担当者が鬼畜過ぎていつも現場は泣いてます。依頼者さん助けて下さい。

    復縁屋案件などで出張調査に行くと、担当者から「結果出すまで帰れないよ」とLINEが来るけど、明日には帰ってこいと事前に言われている。 「ん?明日までに結果が出なかったらどうすれば良いんだ?」 圧倒的矛 ...

    調査

    対象者を追ってると色んなことを考えてアノ気持ちが分かっちゃうかも!?

    2025/3/21    , ,

    連日調査が続き、とある別れさせ屋案件調査の日。 家の前の張り込みが難しく、駅まで向かう間の道のりで張り込み開始。 担当者の予想が的中し、ちゃんと対象が出てくる!!! これはいいネタが撮れそうだとワクワ ...

    担当者

    うちの担当者は名探偵揃いで対象者の見逃し厳禁体制が常に引かれてるんです。

    2025/3/21    ,

    うち(ジースタイル)の担当者は時に名探偵になることがあります。 あまりにも情報がない時でも、ないなりに推理をして答えを導き出してくれます。 調査してもなんでこんな時間に出てこないんだろうとか、次の日も ...