gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

    調査員・工作員の裏側

    酒飲み工作案件がその日に2件重なる時ってマジでしんどいっす

    別れさせ屋案件の工作2連発の日が続いた。   忘年会のシーズンになるとよくあること。   対象者からお酒が入って呼び出され   1件目の工作は美味しい物を食べる機会!! ...

    調査員・工作員の裏側

    探偵がお買い物に行くと探偵らしいお買い物をしちゃうのかも!?

    いつも忙しいジースタイルですが… 久しぶりに休みがあったのでお買い物に行ったんです。 洋服でも買おうかとショップを色々見てたんですけどね。 これいいな!これもカワイイ!こっちもオシャレ~とか思って凄く ...

    依頼者

    依頼直後に復縁工作が失敗するかも...と思って焦った時

    2025/2/28    , ,

    復縁屋案件の依頼者と、工作員が対象者と接触する打ち合わせをする。   次の調査予定を伝えて、依頼者から「分かりました。」と返事をもらう。   そして翌日   「今日の調査 ...

    調査員・工作員の裏側

    初尾行した遠い日の思ひ出

    2025/2/28    , , , ,

    思い出の別れさせ屋案件 むかしむかし まだ私が入社したてのド新人だった頃 調査のノウハウなんて全くわからず 初めて”尾行”というものをする事になりました。 私はとても緊張したものです。 対象者との距離 ...

    工作員

    対象者との距離の置き方で悩まなきゃいけなくなる

    復縁屋案件の工作が終わりに近付くと対象者との距離の置き方に悩みます。 契約が終わった時に対象者と必要以上に仲良くする必要は無い。 けど、対象者にそれを気付かれたら距離を置かれる。 だから、対象者に気付 ...

    依頼者

    伝わらない...全く伝わらない...なんでやーーーーーー。でもいつかは分かってくれると信じたい…

    2025/2/20    , ,

    ある復縁屋案件の依頼者と話してると、話しが全く伝わらない... 面談の時は 「絶対成功したいんでやれる事はなんでもやります!!」 って言ってくれる。 が、しかし いざ案件が進み、対象者と接触して対象者 ...

    先輩

    図々しい先輩調査員からも学べる事がいくつかあります。沢山ではない

    年始に車で2時間ほどの場所へ別れさせ屋案件の調査へ行った。 年末年始で高速道路が激込みを予想されている中での車移動だったのですが、意外と混んでいない。 往復4時間の運転なんてへっちゃら~と思っていたけ ...

    ここにいるよ

    先輩

    先輩調査員には姿を消したように張り込みと尾行をする達人がいるんです。

    2025/2/20    , ,

    別れさせ屋案件などの調査に行くと先輩調査員で姿を消す達人がいます‼️ 一緒に調査へ行った時の話🗣 対象者がイベント会場に行ってそろそろ終わって出てくるころの時間🕛 もうそろそろ出てくるはずなんだけど出 ...

    ショッピングモールに行きがち

    調査

    ショッピングモールでの調査をしてると思うモールに集まる人々に対する探偵の見方

    地方の超大型ショッピングモールで別れさせ屋案件対象の行動調査をした。 休日やったもんやからとんでもなく人が多かったー!ホンマ多すぎ! こんなに人が集まるもんか?と。 ただでさえショッピングモールでの調 ...

    心理カウンセラー

    ジースタイルの裏側

    工作員上がりの心理カウンセラーからひと言ご挨拶

    2025/2/18    , ,

    はじめまして。 私は、心理学のカウンセラーの資格を持っていまして、普段はジースタイルでプロファイリングや、分析などをメインでやらせていただいています。 ジースタイルでは工作員として対象者に接触を繰り返 ...