gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

    工作

    走る事が好きな対象者を追いかける工作員として選ばれました!

    2025/3/20    , ,

    今回の別れさせ屋案件の対象は走るのが趣味ってことで、工作員として、体力に自信のある僕が選ばれました! 対象者が休みの日には必ず走りに行く大きな公園が工作会場。 選ばれたからには成し遂げねば!とストレッ ...

    依頼者

    せっかく連絡先も交換できたのに…って思う案件がしばしばあります

    2025/3/20    , ,

    ジースタイルで数多くの復縁屋案件の工作をこなしてきた経験上、対象と仲良くなるにはいろいろな方法がありますが… 何回も顔を合わせて顔見知りになる。運命的な出会いをする。とか本当に挙げればきりはありません ...

    調査員・工作員の裏側

    時空の歪み?異世界へ行った先輩調査員は一体どこへ行っていた?

    2025/3/20    , , ,

    これは復縁屋案件の先輩調査員から聞いたお話です。 その日先輩は対象者の家から張り込みをして、出てきた対象者を追いかけたそうです。 対象者は自宅の最寄り駅から電車に乗り、とある駅へと到着。 駅を降り、と ...

    出張

    引きの良さを持ち合わせた人が担当者になれる!?

    復縁屋案件などで出張に行くときは必ず何かしらの成果を持って帰京したい。 これは誰もが思っていることだと思う。 遠いから頑張るとかそういう事を言いたい訳ではない。 どの現場でもその時に出来る限りの力を発 ...

    潜入

    スーパー工作員。本当にいるんです、本当にやるんです。

    2025/3/20    , ,

    どうも、ジースタイルのスーパー工作員です。 ジースタイルには、スーパー調査員、スーパー担当者がたくさんいます。 もちろん、みんな自分ではそんな事言いませんよ。 でも自分はあえて言います。 わたしはスー ...

    調査

    調査期間中に異変。今まで追っていた対象者が別人!?

    2025/3/20    ,

    何度も行ってる別れさせ屋案件対象の家。 何度も尾行し行動調査をしている対象者。 なのでマンションの部屋や自転車や子供の顔、家を出る時間までちゃんと把握できている。 もちろんね。 警戒心も強いのでしょっ ...

    調査員・工作員の裏側

    動かずにはいられない!何故ならそこに案件があるから。

    ジースタイルに入社し、調査に奮闘する毎日を過ごしている。 とある調査員と車で移動中のはなし。 ふと、その調査員が「最近いつ休んだ?」と聞いてくる。 「んーーーーーーーー、覚えてないっすね。え、先輩は? ...

    新人

    初めての調査対象者を追って尾行していったら癒されました!

    2025/3/20    , ,

    初めて別れさせ屋案件の調査対象者を追って尾行したら雪と田んぼしかないところでした! 翌日も朝からずっと車で長時間対象を張り込みしてたけど出て来なかったので、スマホの写真フォルダほぼ雪と空で埋まりました ...

    調査

    遊び心があるからこそ務まるのが担当者、冗談だと思いたいけどちょっと本気やん。

    2025/3/20    , ,

    別れさせ屋案件の対象者の職場へ退勤時間に合わせ赴く事が多々あります。 担当者から 「電車で行って退勤後尾行して」とか 「対象が車だから後ろから車で付いてって」とか指示があるのでね。 電車を使えばよっぽ ...

    依頼者

    最初の一歩を踏み出せない依頼者だと空振りを繰り返しちゃいます

    2025/3/20    , ,

    復縁屋案件の調査員達が時間をかけて調査をして、工作員達が何ヶ月もかけて対象と接触を重ねて やっと依頼者さんを対象者と会わせる事ができるって日に 依頼者さんの勇気が出せず断念。。。 怖い、不安な気持ちに ...

    S