嘘だろ・・・

調査車両

見つめ合う調査員達~サヨナラは突然~

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

 

絶対に別れさせ屋案件対象者の行き先を抑えたい尾行調査。

絶好のチャンスが到来!

調査員3人の万全な体制での尾行となりました。

それにしても、対象者の移動距離が長い長い・・・

電車を乗り継ぎ、はや1時間。

その時、対象者が電車を降りそうな素振り。

調査員全員が「よし、次はどこに向かうんだ?」

気合も準備も万端に、それぞれが電車を降りる対象者に続き降車する。

と思いきや・・・

 

尾行調査員3人のグループLINEに調査員の1人からメッセージが。

「すまん・・・」

えっ・・??
何っ??

 

先に降りた調査員は既に対象者を追う体勢をとっている。

「すまん・・・」と送ってきた調査員を探すと・・・・・

電車内に取り残された調査員がこちらに視線を送っている

その『すまん』だったのか・・・

非情にも発車する電車。
そして、遠ざかっていく調査員👋

なす術なしとはまさにこういう事。

 

こういう時って本当にスローモーションに見えるんですね

きっと君は来ない~♪って山下達郎の曲が頭の中で響いてましたよ(笑)

 

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査車両
-, , ,