調査

小太り爺さんの街

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

とある復縁屋案件の調査でとある街。
前情報では対象は少し腹の出た体格の良い老年の男性。
歩き方がペンギンのようにヨタヨタ歩くという。

なるほど、これなら見逃しようがない。

張り込むこと30分
早速そんな体型歩き方の男性が目の前を過ぎた。

ほれ来たと意気揚々追いかけるもよく見ると顔が若い。

おっと…似たような人もいるもんだと
急いで持ち場に戻るとすれ違いざまにまた似たような体型が、

今度こそか!
と上手く回り込む。
顔もかなり似ている、けど歩き方が違う…。

「また違った。」

と連絡を入れて持ち場に戻る。

観察していると似ている体型、歩き方の人が頻繁に目の前を通る。

「なんなんだ!この街は!」

隣で同僚が叫んだ。
そういう彼も小太りだった。
この街に小太りが1人増えた。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, ,