ジースタイルの裏側

1に調査、2に調査。3、4が無くて17番。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

これはある日のジースタイル事務所内での話です。

 

世界で大谷翔平が戦っている。

ウチの調査員、工作員の中にも大の野球ファン達が在籍している。
ちなみに…自分は野球にまったく興味がありません!

野球好き達が事務所のテレビで大谷翔平を応援しているのを横目に昨日の報告書と領収書の整理。

すると事務所に来た担当者から「至急、あの復縁屋案件の調査行って欲しい!」と指示が。

自分は他の案件の調査が控えている。
自動的に目の前で応援している調査員達が派遣されることになったけど、試合がちょうどいいところ。
調査員達は野球中継と葛藤するかと思いきや、

「大谷くんが頑張ってるんだから、俺らも頑張らないとねw」
「結果分かったら教えて!HR打ったらすぐ連絡ねー!」などと言いながら颯爽と出動して行った。

なんなんだ、あの少年の様な調査員達は…(笑)

結果、調査員達も大谷翔平も大活躍な一日でした。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-ジースタイルの裏側
-, ,