潜入

スーパー工作員。本当にいるんです、本当にやるんです。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

どうも、ジースタイルのスーパー工作員です。
ジースタイルには、スーパー調査員、スーパー担当者がたくさんいます。
もちろん、みんな自分ではそんな事言いませんよ。

でも自分はあえて言います。

わたしはスーパー工作員です。

ただ、残念なお知らせなのですが、

私は「すごい」工作員ではなく、
「スーパー」に潜入している工作員です。

スーパーの仕事楽しいw
お陰で、店の人とも対象者とも仲良くなりすぎて、
工作成功したのは良いのですが、
案件が終わってしまうのが若干寂しいですw

繋がりを作っては繋がりが消えていく。

こうして人と人とは出会いと別れを繰り返していくんだな、、、と感じる事が出来る仕事です。

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-潜入
-, ,