担当者

2024年 今年も一年ありがとうございました!

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

今日は大晦日。

ジースタイルの面々は調査や工作に出たり、平日と何ら変わらぬバタバタな一日を過ごしています。

“師走”ではなく“探偵走”です(笑)

年末ギリギリまで忙しいですが、それは我々にとってはとても良い事です。

それもこれも皆様がジースタイルを信頼し、頼って頂いているからこそ。

 

振り返れば今年も大忙しでした。

ぶっちゃけて言うと中には「これ…成功するんだろうか…」というような難しい案件も正直ありました。

ですが担当者をはじめ皆で「こうすればいいんじゃないか?」「こうすればこっちの方向に行くよね」とあぁでもないこうでもないと何度も会議して成功に導いた事も。

もちろん依頼者さん本人の協力や自己改善のがんばりがあったからこその成功です。

 

とにかく大きな失敗がなくて良かったです。

 

皆さん本当にありがとうございました!

 

良いお年を~👋

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-担当者
-, ,