調査

調査員泣かせ!「理解できない」対象者のルーティーン。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

その日は別れさせ屋案件の調査対象がデートの可能性大ということで会社から出てくるところから尾行!

しかし、寄り道しながらも結局家に😭

『は〜空振りか〜、しょうがないちゃんと家に入るところの証拠写真をとって切り上げるか〜』

と思い、車から出るのを待つも…

………………。

出てこない!

エンジン切って5分くらい経つのに出てこない!

『あれ?もしかして見逃した?』

と自分を信じられなくなり、中が見える位置まで移動すると

暗い車内でジッとスマホを見ている調査対象…。

『まだおるんかい😳!』

さらに隠れて10分
やっと車のドアが開きました!

……………え?
出てこない

扉が開いてからも3分出てこない…

また近づいてみるとどうやら車内で何かを探している様子…

『おいおい、帰るなら早く帰宅してくれよ〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾』

 

ぼやいてもしょうがないんですが、
ゴール手前で止まられるとモヤモヤしますね(ㆀ˘・з・˘)

調査対象には本当に色々な人がいます。

結局車が家の駐車場に着いてから30分してやっと家の扉を潜る調査対象でした。。。

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, ,