調査

調査員から工作員デビューへの道!?白球よ、奇跡を起こせ。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

調査ミーティング。今回話し合ったのは住宅地での張り込みをいかに自然に行うか。

どこがいいか、まずは下見です。対象者の自宅近辺で良さげな張り込み位置を探していたところ、対象宅の出入り口がよく見える場所に公園を発見!

 

同行していた担当者が、
「いいね~この公園、広くて。キャッチボールとかし・・それだ!」

一瞬それなの?と思ったけど、それなら自然と溶け込めるかぁ。

「昔、草野球工作で使ったグローブとボールが腐ってなければ(腐るの?)それ使おうぜ。」

と担当者はノリノリ。

 

 

そうと決まればやることは一つ!
バッチコーーーーイ!!!自慢の肩、見せてやんよぉ!!

と意気込んでいたのが今から1ヶ月前。

現在はというと、球速が速くなりコントロールも良くなりました。そして変化球取得にハマってます。

あ、投球の方ではなく調査の方も順調ですよ!!

 

果たして自分はどこに向かってるのでしょうか。

 

草野球案件来ないかな~⚾調査員から工作員デビューのドラ1間違いないのにな。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, ,