調査員・工作員の裏側

調査の応援要請が来た!行く気はあるのに、○○が無い!

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件などの調査や工作は時と場所を選びません。

急きょ調査や工作の予定が入る事も多々あります。

今日は、朝からハードな調査。

そこから着替えて昼からジム工作をこなし、更に着替えて夕方に事務所に戻ってきた途端・・・!

 

別案件の調査班から「対象に動きがあった!動ける調査員、今すぐ応援を!」との要請。

 

こういう時の調査員の動きの速さは消防士並み。

よし!行こう!と

俺を含む事務所にいた調査員達と現場へ向かおうとしたら・・・

 

「ちょっと待て!!!」

 

声のする方を振り返ると…担当者。

 

「お前その恰好はまずいな・・・着替えある?」

 

そういえば、この案件の対象は都心のオフィス街にいるんだった・・・

他の調査員を見ると、こんな日に限って割ときれい目な服装。

 

俺はというと、

調査でドロドロになった服からジム着に着替えてジムで汗だく。

 

最後シャワーを浴びて、あとは寝るだけみたいなTシャツ短パン姿に着替えて事務所なう・・・。

 

行く気はあるけど、もう着替えがない!!

 

どうにもならず、増援から外れ一人ポツンと取り残されてしまいました。

こんな日に限って・・・無念。

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査員・工作員の裏側
-,