調査員・工作員の裏側

誰からも愛されているベテラン調査員の居場所。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

今日は夕方からの調査の為、朝は会社で事務仕事。
会社に行くと、既に別の調査員がデスクにいました。

「おはようございます!」と挨拶をすると、人の顔を見るや否や…

ねぇねぇ、これ知ってる?
とPC画面を指さす調査員。

なんすか?とPC画面を見てみると…

 

「夫在宅ストレス症候群」
※夫が家にいる事で妻がストレスを感じ、心身に不調をきたす事。

 

パ、パワーワード…(゚д゚)!!

実は今朝、奥さんに私はコレだから!!!って言われちゃって…
と肩を落とす調査員

ちょっと笑っちゃいましたw

「よし!じゃあしばらく朝早い調査と夜遅い調査がんばりましょう!」

と伝えたのですが、

最近、それで調査がんばり過ぎて体調崩しちゃって咳込んでたら、

チンピラ大奥が「早く家に帰って休んでください!!」って家に帰そうとするんだよ…俺の居場所がない…

と嘆く調査員をよそに、やっぱり笑っちゃいましたw

人ごとだと思ってー!とむくれる調査員でしたが、それは本音じゃなく愛あるイジりですよ✨とその場を収めました。

 

しばらくは私もこれをネタにイジらせてもらおっと(∩´∀`)∩

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査員・工作員の裏側
-, ,

S