先輩

探偵の素性は車の中にある

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

ベテラン調査員と一緒に工作へ向かう途中、車の中でおしゃべり

朝早いとは思えないテンションで終始2人して大笑い

こうやっていつも良い空気を作ってくれる先輩に大感謝です

現場到着3分前

「あ!!!」

急に何かを思い出した先輩。

え?なになに(;´Д`)

「今日の工作って何するの?」

あれ、おしゃべりに夢中で打ち合わせするの忘れてたw

でも、そこはベテラン調査員。担当者&工作員が調査員さんにやってほしい事を1伝えれば10理解して毎回完遂してくれるので全然余裕です。

しかも、今日に限ってイレギュラーな事が起きたんですが、何にも動じず任務を遂行する先輩に頭が下がります。

ほんとリスペクトです。

なので、車内で聞いた話はヒミツにしておきます(ニヤニヤ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-先輩
-,