調査員・工作員の裏側

探偵がお買い物に行くと探偵らしいお買い物をしちゃうのかも!?

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

いつも忙しいジースタイルですが…

久しぶりに休みがあったのでお買い物に行ったんです。

洋服でも買おうかとショップを色々見てたんですけどね。

これいいな!これもカワイイ!こっちもオシャレ~とか思って凄く迷っちゃって。

ありますよね?迷っちゃって決められない事って。

そんな時”いつもがんばってる自分への御褒美”とかなんとか理由つけて全部買っちゃわないですか?笑

という事で衝動買いしちゃいました!笑

ストレス発散にもなったしなんか気分も良き良きでした。

家に帰って「明日はどれを着て行こうかなー」なんて考えながら鏡の前で合わせてたら気付いたんです。

買った洋服が全部黒っぽいの!

きっと無意識に「目立たない服はどれかな…」って考えちゃってたんです!

これって職業病??笑

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査員・工作員の裏側
-, ,