工作

手間ひまかけて下地を作りあげる丁寧な仕事。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件で

対象と接触する現場へ向かう🚗 ³₃

車で片道2時間・・・まぁまぁ遠い💦

でも、移動中の時間こそ打ち合わせするには良い時間✨

同行の調査員と何パターンか接触の方法を考えながら作戦を考える🤔

現場に着くと・・・

対象の車がなーーーい!!

急いで、対象の行動範囲である店や習い事の場所を巡回。

すると、

とあるスーパーの駐車場に対象者の車を発見!!

車を降りて急いでスーパーにダッシュ!!!
スーパーの入り口に着いた瞬間!!

既に買い物を終えた対象がスーパーから出てきちゃった!

もうこれはチャンスでしかない!とダッシュの勢いのまま接触w

車の中で打ち合わせしていたシチュエーションとまったく違いすぎだし、

突然対象出てきちゃったしで完全に頭真っ白・・・!のはずが、

なんだかスラスラとアドリブが冴えちゃってすんなり成功しちゃいました✨

こんなにスムーズに工作が進むなんてなかなか無いんですよ!

勢いってすごいw

 

2時間かけて打ち合わせしながら現場に来て、

ダッシュして、

打ち合わせとまったく違った形で接触。

きっと時間にしてものの数分。

そして再び2時間(渋滞でプラス40分くらい😢)かけて帰りましたとさ🚗 ³₃

 

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-工作
-,