調査 調査車両

対象者の歩く速度が速いなんて聞いてない!!歩くのが早い対象者を追った時の苦労話

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

この間別れさせ屋案件の対象を追った時の話。

 

ちょっと待って。

この対象者、かなり急な上り坂ばっかりの道をウネウネと1時間近く歩いているのよ。

しかも歩くのがとにかく速い!!!!

「離されてなるものか!」
と一緒に尾行している相方と追いかけるけど、対象者のスピードが落ちることは無く、だんだん距離が離されて来た気がする……

 

「もう足が限界です!!!」
とめげそうになった時、対象が歩く先にレンタルサイクルを発見🚲✨

 

これは偶然?それとも奇跡?

 

借りない選択肢はないと、追いかけながらレンタルサイクルの予約をサクッと完了✌️

 

もう怖いものは無い。

 

素早く出庫させ、電動自転車に跨る🚴

 

相方の横を涼しい顔して追い越して、対象者との距離を保ちながら尾行継続。

 

更に30分程歩いた後、無事に対象の家を判明出来ました
\(^o^)/

 

遅れて合流した相方から
「それは卑怯wwwでも最高www」
と言われました︎︎👍

 

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査, 調査車両
-, , ,