トホホ・・・

出張

地方調査でトホホ・・・な出来事

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

僕が行った別れさせ屋案件の地方出張で「トホホ・・・」な出来事がありました。

担当者から
「急遽対象が外出する可能性が出てきたため、地方(かなり遠い場所です)の調査に行ってくれ」
と指示があり、すぐに飛行機の手配をしました。

地方調査へ行く指示があってから数時間後には空港に到着し、すぐさま飛行機に搭乗。

約二時間後、対象が住んでいる最寄りの空港に到着。

手配していたレンタカーを借りに行こうとした時、担当者からの電話が!!

 

「対象やっぱり出掛けないみたいだから今日は戻ってきていいよ」と・・・

 

え、、急いで準備してこんな遠くまできたのに・・・?

まだ空港の中しかいないけど・・・?

正気ですか・・・?

 

トホホ・・・(~_~;)

 

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-出張
-, , ,