他社のハナシ

噂によると「非常に接触が難しい対象者」の接触に挑む工作員

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

始まったばかりの案件。

実は、他の復縁屋さんが非常に接触が難しい対象者で一度も接触できないまま契約が終わってしまった依頼と言う事で不安…。

でしたが…

調査をやり直した調査員からの報告だと、
「めちゃくちゃ接触しやすそうだし、接触ポイントありまくりです」

???

依頼者さんが前に依頼した復縁屋さんが調査をした時から転職したわけでも、生活リズムが変わった様子もないとの事。

どちらの情報が本当なんだり~?と不安になってる暇はありません!
接触できるか現場確認いくぞー!と言う事で、
予定よりも早めに工作の予定を組んでもらいました。

えっとーーーーーー、、、
結果から言うと、、
「まったく接触できない!」
と依頼者さんに報告してきた復縁屋さん!
嘘ついたでしょ!!!
めちゃくちゃ接触ポイントたくさんだし、すんなり接触できたよ?

しかも初回の接触で連絡先交換もできちゃったし!(これは私が天才だから)

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-他社のハナシ
-, , ,