嘘でしょ!?

工作

初めて食事に行く約束した場所がコレ!?

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件で対象者と食事に行く事になった。

 

この対象はヤバい…

 

対象者から「ご飯行かない?」との誘いのライン。

 

担当者に即報告して対象者との会食の日程を決める。

 

待ち合わせは11:30分。

 

駅前で待ち合わせていざ出発!!

 

今日は対象者との関係もそこまで出来上がってないから
まだご馳走します!!とは言えません。

 

対象者もまさかご馳走してもらおうなんて思ってない様子。

 

こんな時に人間性が出る事もある。

 

お店選びは今回は対象者に委ねてみる。

 

依頼者から聞いている情報と対象者の情報が合っているか?
の確認も含むから対象者の言葉に必死に耳を傾ける。

 

対象者が選ぶお店。

 

私たちはそこまで人間関係が出来てない。

 

初めて一緒に食事に行く間柄の関係で選んだお店。

 

コンビニでおにぎりとカップラーメンを買って公園で食事。

 

初対面でそんな事する人いるの?
ってビックリしました。

 

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-工作
-, ,