依頼者

久しぶりに会った対象者に急展開!自己改善できない依頼者さんの末路は1つ・・・。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

ある復縁屋案件の対象者と2度目の食事の時。
駅で待ち合わせをしていると、改札からキラキラした女性が駆け寄ってきたな~と思ってたら・・・

「お久しぶりです✨✨」

ビックリしたー!!
たった数ヶ月の間にめちゃくちゃ可愛くなってる!!!

話を聞くと、失恋を機に筋トレやイメージコンサルタントなど自分磨きを始めたらハマってしまったそう。。
結果がついてきた事で自信がつき、新たな出会いを求めようと完全に前向きになっているとの事。

友達だったら全力で応援できる素敵な事なんだけど・・・
対象者となると話が変わってくる!!!

どんどん変化していく対象者に対し、依頼者さんはというと・・・

最初の食事の際に対象者から聞き出した「依頼者さんの嫌だったところ」を担当者と一緒に改善していきましょう!
という話になっていたのですが・・・

「そちらにお任せします」
「忙しくて時間がないです」
「わかりました、改善するようにします」

と、自分の事なのに何か他人事・・・

自己改善は私たちが変わりにできる事じゃないのに~😅
と担当者も困ってました・・・

対象者は日々進化していっているのに、依頼者さんは何も変えようせず私たちに丸投げ・・・
これじゃ、いくら対象者に心理誘導をしても、今の依頼者を目の当たりにしたら結果は見え見えだよ~😢

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-依頼者
-, ,