ジースタイルで色んな場所で張り込んでて思う事がある。
対象が部屋の中に居るのはわかってるのに一切出て来-へんのなんなん。
おばあちゃん、お母さん、お父さん、妹まで出て来たのに対象本人だけ出て来ーへんのなんなん。
張り込み中、たまたまトイレに行った時に限って対象出て来るのなんなん。
現場に着いて、さぁこれから張り込み開始って時に雨が降って来るのなんなん。
張り込みを邪魔するかの様にいつも話かけてくるおばさんなんなん。
張り込みにくさMAXの要塞みたいな職場なんなん。
どこから出てくるかわからん程ぎょうさん出入口のある建物なんなん。
同じ建物から対象に似てる人が必ず一人二人出て来るのなんなん。
張り込むのがかなり適してそうな場所がピンポイントで工事してるのなんなん。
近くにトイレが無い場所の張り込みって時間が長く感じるのなんなん。
なんなんやろ、張り込みするのって一筋縄ではいかんのな。
※「なんなん」とは「何でなの?」「どうしてなの?」の意
-
この対象者の行動なんなん!?もしかして警戒してる?
ジースタイルで沢山の案件に関わる上で、色んな人を尾行してて思う事がある。 家から職場までたった一駅やのに必ずタクシーで出勤するのなんなん。 電車でもそこそこ距離あるのにわざわざ2時間近くかけて歩いて帰 ...
続きを見る