ジースタイルの裏側

どんな仕事でも任せられるジースタイルきってのスーパーエース工作員

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

ジースタイルにはエースと呼ばれる工作員がいる。

ただ、エースと言ってもどの案件にも必ず当てはまるわけではなく、使い時と言うものもある。

ある案件で、色々な接触方法が提案され、もちろんそのエース工作員も接触方法として挙げられたのですが、他の工作員を使った方が今回は上手くいきそう。という総意が出た。

もし万が一、上手くいかなかった場合の最終手段として、エースはスーパーサブとしてベンチ入りさせようと担当者の方向性が定まった。

しばらく経って、対象の動きが大幅に変化し、ようやくスーパーサブが投入されるかもとエースが意気込んでいたが、いまだに出番なし。

いつも「次の試合期待しているぞ」と言われて出場できないキャプテンマークを付けた補欠の気分だよ。とショックを受けていました(笑)

例え秀逸すぎ(笑)

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-ジースタイルの裏側
-,