このご依頼 お受けできません

担当者

面談で依頼者を見れば失敗する保証が出来る人は直ぐに分かる。

gstyle_staff

別れさせ屋と復縁屋業界トップの成功率を誇る(株)ジースタイルの調査員・工作員・担当者のスタッフが、実際に別れさせ工作や復縁工作の依頼を請け負い実働しているノンフィクションブログ。 実働しているからこそ起こるトラブルやアクシデントを掲載。 事実は小説よりも奇なりという現実を体験しているからこそ現場の状況をお伝えさせて頂いてます。

今日面談した方からの復縁屋案件依頼を断った。

 

断り方にも気を付けなければいけない。

 

依頼者と面談で直接話してると、

状況とか以前に、

この案件は受けられない。

って気付く依頼者がいる。

 

だから丁重にお断りする。

 

そうすると怒る。

 

何故!?

 

依頼者にかなりの問題があって依頼を断らないと無理だ。

と判断したから依頼を断った。

 

成功する気がしない。

だから断る。

 

だけど怒る。

 

「他の業者さんなら依頼受けてくれます!!」

 

そう思うなら、

その業者さんに速やかに行って欲しい。

 

どうやっても、成功しない案件と分かっていて、

依頼は請けられない。

 

他の業者で成功するなら、

他の業者に依頼すれば良い。

 

絶対に成功する保証は出来ないけど、

絶対に成功しない案件に関しては保証が出来る。

 

何故なら、

依頼者に大きな問題を抱えている事が分かるから。

 

対象者に接触してなくても、

依頼者に接触してるのだから、

依頼者に問題が有るかも判断するのが担当者。

依頼者と話せばどんな方か分かる。

 

対象者に接触する以前に依頼者の問題を知るから、

絶対に成功しない案件という保証が出来るのです。

 

それでも他に依頼して成功したなら、教えて欲しい。

 

絶対に成功しない理由が分かってるのに、

成功したと言えるなら、

証拠と合わせて提出してもらえれば、

復縁成功キャンペーンの対象にもなる。

 

なのに、誰も成功したって言って来ない。

 

やっぱり他の業者に騙されたか…

 

絶対に成功しないって言ってあるのに、

いつも思う事だ。

 

そして、

そういうところが対象者に嫌われて、

復縁出来ないことに依頼者は気付かない。

 

 

担当者ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

別れさせ屋と復縁屋業界トップの成功率を誇る(株)ジースタイルの調査員・工作員・担当者のスタッフが、実際に別れさせ工作や復縁工作の依頼を請け負い実働しているノンフィクションブログ。 実働しているからこそ起こるトラブルやアクシデントを掲載。 事実は小説よりも奇なりという現実を体験しているからこそ現場の状況をお伝えさせて頂いてます。

-担当者
-, , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,