調査員・工作員の裏側

調査員達の伝家の宝刀、お披露目大会。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

「こんなところで何してるの?」

 

張り込み中に声をかけられたら、なんて言う?

事務所で調査員達との雑談中、この話で盛り上がりました。

 

僕は「ペットを探してるんです」って言ってます!と言うと、

 

--嘘~??それが伝家の宝刀!?動物好きに悪い奴はいねぇ理論!?

 

と他の調査員達がイジってきます。

 

いや、意外と使えるんですよ!!!と反論していた矢先、まさかの出来事が・・・

 

キャスター「最近、急増している闇バイトですが『ペット探し』を口実にターゲットを物色しているようです。」

 

ぇえええええーーーーーーーーーー!!!!ダメじゃん!!!!!!!!!

 

調査員達が大盛り上がりしながら、もう使えないねwwwwと大笑い。

 

私が磨き上げた伝家の宝刀が一瞬で錆びた瞬間でした。。。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査員・工作員の裏側
-, ,