ラーメン食べたい!!!

調査員・工作員の裏側

調査員はいつでも出動!ラーメンよりも大切なんです

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

お昼過ぎから事務所である別れさせ屋案件の打ち合わせの日だったのでちょっと早めに出てお昼ご飯を食べてから行こうかなと。

そうだ、だったら隣の駅近くのずっと気になってたラーメン屋に行こう!
と思って早めに家を出ました。

「調査が忙しくて行こうと思いつつもなかなか行けなかったからなぁ」
なんて思いながらいざ念願のラーメン屋へ!

注文は迷いもなく塩ラーメン

ラーメンが出来上がるのが楽しみで待ち遠しい。
早く食べたくて仕方がない

そんな事言っても待つしかないしね
隣のお兄さんに「ガマンできないので一口ください」とか言ったらヤバイ奴だし(笑)

今日の打ち合わせの為に、あの調査の張り込み場所はどうすっかなー
など考えながらラーメンを待つ

なんだろ、張り込みも同じだけど待ってる時間ってなんであんなに長く感じるのだ!?

そうこうしてるといよいよラーメンが目の前に~
前々から食べたかった愛しのラーメェ~ン
いえーーーーい!

まずスープを一口…んー美味!
次に麺を…おーウマイ!
最高だ、早めに家を出て良かった!

 

すると…
「応援に来てほしいんだけど今から急ぎで来て!」
って連絡が

いや、まぁ動けるけど…ラ、ラーメン…

しかしそこは私もプロ、仕事…というより依頼者さんの成功させたいという思いに寄り添う事が優先!
なので正直食べたかったが急いで店を出ました。

お店の人が「えぇー!」って言っている。
いや実際は言っていないが言っているように見える。目が。

一口食べて出たもんだからマズくて帰ったって思われているに違いない。

ラーメン屋さんにはホント申し訳ない…
そんなんじゃないんです。
と言っても説明なんてしないし出来ない。
もうそれはしょうがない。

美味しかったから全部食べたかった。
今度はゆっくり味わって食べたいな。

よし、改めてまた行こう。

いや、行きにくい。

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査員・工作員の裏側
-, , ,