調査マシンと化す前に殺戮マシンになりそうだ

vs調査員

調査マシンと化す前に殺戮マシンになりそうだ

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

雨の日に別れさせ屋案件の張り込みしてるととにかく目立つ。

 

車があればまだ誤魔化せるけど、立ち張りしてると目立ってしょうがない。

 

1時間経っても対象出て来ない。

 

2時間経っても対象出て来ない。

 

2時間5分で出て来た。

 

尾行開始と共にいつも思う事。

 

せめてもう少し遅い時間から張り込み出来れば…

 

張り込みし易い場所ならいい。

 

でも張り込みしづらい場所は怪しさしか生まれない。

 

尾行するのも怪しいし。

 

張り込みするのも怪しいし。

 

警戒されたり、通報されないように色々方法は考えるけど。

 

限界ってありますよ。

 

僕らは透明人間じゃないし。

 

人間です。

 

気配を殺しても姿は見える。

 

担当者はそんな時にいつも言うんです。

 

気配を殺せ。

 

気持ちを殺せ。

 

マシーンとなれ。

 

お前は人間じゃない。

 

ロボットだ。

 

警戒されたらぶち殺す。

 

これってパワハラってやつだよね?

 

僕がマシンと化す時は。

 

きっと調査マシンじゃなくて。

 

殺戮マシン。

 

担当者から言われる無理難題をこなしても怨念は沸々と溜まる一方。

 

依頼者さんは悪くない。

 

悪いのは奴らだ。

 

このスタッフブログを書けるようになってから少しはストレス発散になったけど。

 

この恨みはいつまでも溜まる一方。

 

僕が担当者になったら絶対に同じことをしてやる。

 

違うか(笑)

 

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-vs調査員
-, , ,