長時間調査

調査の実態・久しぶりに痺れる調査をしてきました

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件で久しぶりに本当に、本当に!本当に!!痺れるような調査がありました。

朝から大雨の中の張り込み。

対象が出てくる時間は不定期。

傘はさしてるけど、ずぶ濡れになりながらひたすら張り込む。

普段だったら車を手配して張り込みですが、その張り込み場所は車が止めていられない場所。

なんでこんな時に限って大雨なんだよーーーーー!と、流石に心が折れかけたその時。

見覚えのある人が歩いてきているではないか!!!

よっしゃ、今日の自分は運がいい。

このまま張り込みして暴いてやる。と思いきや...

この対象はふらふら出歩いて遊んでばかり。

結局10時間くらい追い続けたけど、ずーーーーっと色々なところをふらふらして遊んでばっかりの対象でした...

そんな対象とは裏腹に外でずぶ濡れになりながらの10時間の張り込みは本当に痺れました。

対象よ、今からでも遅くないから、お願いだから定時に出かけて仕事して定時に帰ってくれ。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-長時間調査
-, , ,