自転車で対象を尾行

調査車両

自転車で対象を尾行。危ない!一人じゃ絶対に失尾してた…

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

この別れさせ屋案件の調査はなかなか大変

 

調査員2名で自転車でスタンバイ、対象が自転車で出てくるのを待ち出てきたら自転車で追うんだけども

 

まあその対象がとにかく自転車をこぐのが早いし、しかも細道のゆるい下り坂ですら自転車の速度を変えず

 

シューシュー行くはで見逃さないように頑張って自転車で追ってる瞬間に細道でこけそうになるは

 

ホント冷汗しかないし事故がないように気を付けなければ

 

凄く体張ってるし、もうやるしかないとことん追うぞーなんか楽しくなってきてテンション上がってきた

 

なんて思いながら実は今日の相方の後に隠れながら身バレしないように自転車で一緒に追いかける笑

 

途中でお買い物してお店により対象がお店からでてくるのを待つその間は相方がお店の中に入って見に行ってくれて

 

その日はお買い物した後は真っすぐ自宅に帰り終了

 

相方がいなかったら対象は自転車こぐのが早いから見逃して追いつかなかたかもしれない。

 

もう相方の調査員に感謝しかない。相方ありがとう。

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査車両
-, , ,