ゲームも仕事でやるのは大変だ…

工作

気の遠くなるゲーム工作

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

オンラインゲームがきっかけで交際し、別れてしまった相手と復縁したいという復縁屋案件の工作の話。

近々オンラインゲームをやっている対象とゲーム上で接触するという話がありました。

 

仕事でゲームなんて楽しそうじゃん!
なんて声がちらほら聞こえてきそうですが、そんなあまいもんじゃないです!

 

相手はゲーム好きの方が多く、ゲーム内でもレベルの高い方がほとんどです。

 

レベルの低い人に教えるのが好き、といった方ならまだしも自分と同じレベルじゃないと相手にしない方もいるので
そんな時はひたすらレベルをあげたり、ゲームスキルを磨いたりの繰り返しです。

 

子供の頃はゲームと聞くだけでテンション上がっていたのになぁ・・・

 

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-工作
-, ,