パクチー大好き

工作

最高!!!パクチー料理専門店での工作

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

今回の別れさせ屋案件は確実な調査を続け、ようやく工作に入れそうなタイミング。

工作員のお陰で対象者と食事のチャンス到来!
もう一度、対象者情報をおさらいし工作員と打ち合わせをしようとしていた矢先、工作員が浮かない顔をしている・・。

え…?
もしかして食事の予定、なくなっちゃった?

と恐る恐る聞いてみると・・

「いや・・・食事の予定はそのままなんだけど、店が・・・」

何よ、ビックリさせないで!
何をそんなにテンション下がっているのか聞くと・・

「パクチー料理の専門店なんですよ・・この世で一番苦手で・・」

いやいや、
何を言ってるの!
最高じゃない!!!!

工作員の話なんてそっちのけで、その場にいた女子社員達もテンションが上がり、どこにある店か個人的に検索してチェックし始める。

苦手なものも美味しく食べる姿を対象者に見せるのも工作員の腕の見せ所。
さすがにお酒を無理矢理、アレルギー食材を無理矢理はダメだけど、好き嫌いなんて言ってられない。

それにしても・・・

依頼者からも工作で接触した工作員からも、これまでパクチー大好きだなんて一言も出てこなかったんだよな。
ま、仕方ないよね。

ここで臨機応変に対応していくのが工作員!
感謝感謝。

無事工作が終了したら、タイ料理でもご馳走しよう。
あ~、パクチー食べたい!

工作員も慣れれば食べられるようになると思うんだけどな

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-工作
-, , ,