調査

独り言

早朝張り込みの調査員達からのリアルタイム報告に・・・

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件の調査員は大変だ。
率先して調査を買って出てくれる調査員にはいつも感謝しかない。

対象者の行動に合わせて調査をしなければならない為、対象者が早朝に動くようであれば、それよりも早く起きて現場に直行。

深夜に動くのであれば、日中に仮眠を取って真夜中から動き出す。

仕事柄、イベント事(クリスマスや長期休暇シーズンなど)に動く見込みがある案件も多い為、世の中が浮かれている最中めちゃくちゃ仕事をする。

今日は、早朝案件が重なっている。

リアルタイムでの連絡が来るので、指示をする為に朝早くから起きていないといけない。

早々に動画が送られてきた。
あれ?いつもより動き出すの早いな?
胸躍らせながら動画をチェック。

対象者がバッチリ映っているのかと思いきや、
現場に行く道中に前を歩く野良猫を追う動画・・

いや、尾行する相手、間違えてるぞ!

続いて別の案件で張り込み中の調査班から「発見!!!」と胸躍るメッセージ!と思いきや、
某芸能人が散歩をしていたとの報告・・

いや、対象者、違うだろ!

でも・・ちょっと気になるな。

担当者は現場に出る事がないんでね

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-独り言
-, , ,