嘘でしょ!?嘘でしょ!?(笑)

新人

新人さんとの調査にはハプニングが付き物

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

ジースタイルは復縁屋案件で活躍してもらう為に新人を育成。

研修期間を終えた新人さんが、ついに調査のデビュー戦を飾るとのこと。

先輩として同行をお願いされ調査現場に行くと、いつも以上に気合が入ってる新人さん。

「まぁリラックスしてやればいいですよ~」って感じで伝えても「押忍ッ!」という感じ。

やる気十分なのは有難いけど、
空回りしないかちょっと不安だなぁと思っていた矢先、対象が出てきた。

離れた場所で待機している新人さんに目で合図するも慌てているのかこちらを見る余裕もない。
まぁ初めてだし仕方ないかと思ってスマホで連絡しても連絡がつかない。

流石にやばいかなと思いながらも対象を優先していたら、新人さんが猛ダッシュで追いついてくれた。

 

新人さん「すみません!スマホが壊れました!」

 

嘘でしょ(笑)そんなことあるの(笑)とさっきまで感じていた不安が的中してしまうことに苦笑い。

「じゃあ、離れず一緒に追いましょうか」と伝えた矢先、大きな駅の人込みにもまれてしまい新人さんとはぐれる。

嘘でしょ(笑)初回で2回もハプニング起こるの?(笑)とここまで不運が続くことに思わず笑ってしまった。

 

無事調査も終了し、調査員デビュー戦に鮮烈な印象を与えた新人さんと絆が深まったいい機会になった。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-新人
-, , ,