調査員・工作員の裏側

撮影係で先輩の工作を目の当たりにして驚いたこと。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

工作員が復縁屋案件の対象と接触をするときの撮影部隊として同行してきました。

シャッターチャンスを逃さないぞとドキドキして待機。

どんな写真でも収めてやるとカメラをバレない位置からセッティング完了。

そうこうしている間に対象が出てきた。

工作員が接触に向かい、いざ接触開始!

「すげぇなぁ...接触がこんなにも上手く行くんだ」と感心しながら写真を撮りまくる。

5分後。

全然接触が終わらないのなんでなの。笑

そんなに工作上手く行ってたらこの写真いらないんじゃないかと思うくらい対象と仲良くなってる。

工作員っていつもこんな感じなのか!?

そんなに構えなくても接触が上手く行きすぎて撮影部隊が必要ない良い結果になりました!

先輩は偉大だ...

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査員・工作員の裏側
-, ,