探偵でーす

他社のハナシ

探偵は身バレ厳禁!?

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

とんでもない復縁屋案件の工作をする探偵社があるらしい!

対象者に接触する工作員がなんと・・・

「探偵です、〇〇さん(依頼者)と復縁してよ」

自ら探偵と名乗り、ド直球に接触しちゃうらしいんです( ゚Д゚)ポカーン

 

そんなの誰でもできるじゃんw

対象者に探偵ってバレないように接触していくのがこの仕事なんじゃないのww

ヤバイよね~!!!

と社内で話題沸騰w

 

ちなみに
ジースタイルメンバーは出張先で飲食店に立ち寄り、すぐに店の人と仲良くなっては
「仕事?探偵だよ!」
とすぐに言っちゃいますw

でもこれって、
後から有益な情報が入ってきたりするんだよな~🤫

身分の明かす相手によって、吉にも凶にも出る事すら考えない雑な探偵社とは一緒にしないで欲しいものですw

 

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-他社のハナシ
-, ,