探偵はどこにいる

工作

探偵はワインバルにもいる

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

他社ができなかった別れさせ屋案件の対象者との接触。
うちの工作員がすんなり飲みの約束を取り付けて来た。

 

工作と調査を同時進行したかったから最高。
新人調査員を初めて現場に出す日でもあり、担当の私も同行する事に。

 

でもさ~、なんで飲みに行く店がワインバルなの?
調査員はこれから調査、私は運転なんだけど。
ワインバルでノンアル飲んでる酒飲みそう顔の2人、まぁまぁ怪しくない?

 

渋々ノンアルで食事をしながら、新人調査員に対象の撮影、動向注視を任せつつ店を出た後の調査の打ち合わせをしていると…

 

「なんか…探偵みたいっすね!」と新人調査員。

 

いやいや、探偵だから!
って事でこの後、先輩調査員としっかり調査お願いね。

調査中にハプニングなんてそうそう無いから安心していってらっしゃい。

 

 

※担当者ブログ

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-工作
-, , ,