担当者がヒリヒリする調査

調査

担当者がヒリヒリする調査

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

 

久しぶりの4人組での復縁屋案件調査。

担当が自ら現地に赴き、後輩や新人に指示を飛ばしている姿がかっこいい...

と思いきや、「これ上手くいく気がしないぞ・・・」という驚くべき言葉が。

なんで担当者が弱気になってるんですか!とツッコミを入れたかったが、それには訳がある。

そう、対象がタクシー移動かもしれないというのだ。

タクシー移動されてしまっては、こちらも車を準備してタクシーのおっちゃんに交渉してタクシーを待機させてても、追尾中に撒かれてしまう可能性は十分高い。
そんなこと言ったってやるしかないんだらから頑張りましょうよ!となぜか担当者を焚きつける自分。

 

そうこうしている間に対象がマンションから出てきた...!

マンションを出てもタクシーを止める気配もない。
これはどうなるんだ(=゚ω゚)ノ

そうこうしている間にバス停まで来てバス待ちをする対象。

「これは追える!!!」とみんな意気揚々。

 

タクシーのおっちゃんにお礼をし、担当者が車のハンドルを持っていたので、その他の3人でそこから粘り強く尾行し、結局他に異性がいたという依頼者さんにはツラすぎる結果をお届けする形にはなってしまったが、この日の調査は大成功。

後ほど車で合流した担当者は満面の笑みでひと言。
「いやあ、やってくれると思ってたよ!」

嘘つけい!!!

 

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, , ,