助けにきたぞえ

調査員・工作員の裏側

張り込み場所にマクドナルドっていう救世主が現れた!!違うかっっ!!

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

これは別れさせ屋案件の調査に出た時の話です。

この寒い冬。

張り込みをするにしても感覚的に集中力の限界は5時間ほどな気がする。どうだろう。

5時間と言っても、気温が0度近くになると本当に心が折れそうになる。

その時の集中力は3秒しかもたない。

早朝から調査をすることもあれば、深夜に調査もすることがあるのが探偵の宿命。

この間も本当に痺れる張り込みがあって張り込み開始から4時間ほどが経ち、本当に身体の感覚もなくなり、人ってこうやって死んでいくんだなぁと意識までどっかに行ってしまうほどで、トイレにも行けない絶望な状況。対象に動きはない。

そんな中、グループLINEに1通の通知が入る。

「「「今からそっち行くよ。マックでも食べる?」」」

一瞬で「うわああああああ!神!!!!!!ありがとうございます泣」と一気に元気が湧いてきた。

場所はその調査員の家から一時間以上もかかるところだったし、それ以上に、その人は久しぶりの休みの日にも関わらず気を遣ってきてくれるらしい。

こんな心を持った調査員って他にいます?

マックのおかげでその後の集中力の持続力ったらすごいことすごいこと。

目がギンギン、頭はフル回転!!

マックスゲェェエェ!!!

って書いたらさすがにマックを持ってきてくれた調査員に悪いから、本当に感動したのは休みにも関わらず来てくれた調査員です。

また次も差し入れ期待してます。

※調査員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査員・工作員の裏側
-, ,