調査

張り込み中、突如現れたナゾの刺客達の正体。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

どうも、中部地方の調査員です。隣接するとある県での張り込み。

ここの県は「優しい・穏やか・親切」な県民性の印象。そんな場所に、別れさせ案件の仕事とはいえ、また来れて嬉しい。

張り込み先は、対象者の出入りが見える場所。
ちょうど駐車場になっているので、車を停めて車内で待機。
すると、隣にヤンチャな車が駐車してきました。(絡まれたらヤダなー)

車から出て来たのは若者4人。
特になにするわけでもなく、車の前でタバコを吸い始める。上半身裸で。(なんで…目立つて…まず服着ようぜ。)

その4人がタバコを吸いながら、その場で何やら話し始め、盛り上がり始める。(居酒屋とかでやって…)

聞こえてきたのは…

「ビッグになろうぜ!」「俺たちは一生友達だ!」

とアツく語っている。(もう声は十分ビッグ…静かにしてってば…)
と、その時、

若者1が「あ、車に灰皿わすれた」と車に戻ろうとする。(いや、忘れてるのどう考えても上着だわ!)
と全自分が心の中でツッコミを入れる。

アツい話が途切れ、ようやく落ち着いたかと思いきや…
急にモノマネ大会が開催…。

そして若者2による某夢の国の世界的キャラクターのモノマネが4人の中だけで大バズり。しばらくそこだけ千葉県。

もうそろそろ飽きてくるじゃないかな?と思っていると、
若者3が急にLet it beを歌い始めた。(マジで何なの?余興なの?ほんと静かにしてw)

もう…カオスすぎる。
車を移動するにも移動できない、どうしよう…
って思っている時に限って、なんで対象者出て来るんだよーーーー(゚Д゚;) そんでもってLet it beに反応してこっち見た。(やめてー)

ヤバい、マジで静かにし‥

と焦る自分を横目に、その4人に向かって
「うぃーーーー(^o^)/」と歩み寄ってくる対象者。

え。

嘘でしょ?
まさかのこの余興4人組の仲間なのw

依頼者さんからは、真面目でシャイな人って聞いたんだけどw

この日を境に、

ここの県は「夢・平和・カオス」な印象が加わりました。

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, ,