もうこの景色飽きた

調査車両

尾行で頻繁に使う高速道路にはもう飽き飽きです。

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件で対象を追い掛けて首都高から東名高速に何度乗った事か

 

大抵東京から尾行すると富士山が見えるところ辺りまで尾行は続きます。

 

もう東名高速から見える景色飽きました。

 

何回同じ道を通るんでしょう。

 

東名高速に乗るといつも海老名のサービスエリアでメロンパンを買ってました。

 

でももう飽きました。

 

何度も同じ道を通って景色に飽きてしまう。

 

サラリーマンの人達が毎日通勤して同じ電車に乗ったり、同じ道を走ったり。

 

やっぱり自分はサラリーマンには向いてない。

 

毎日じゃなくても飽きちゃうんだから、毎日出勤してるサラリーマンには頭が下がります。

 

ルーティンが決まってるサラリーマンの対象だと調査員は尾行がやり易くて助かってるけれど。

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査車両
-, ,