あぶね~

調査車両

出張面談・危機一髪

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

以前、復縁屋案件の調査員から

「現場に向かうため高速道路を走行していると車のタイヤがパンクしてしまい路肩でJAFの救援を待つという出来事があって
ホントに怖かった」

と聞きいていたので

それ以降高速道路を走るときは毎回、タイヤがパンクしたら嫌だな~なんて思いながら走行していたのですが

 

先日雨の中、出張面談へ行くために高速道路を使う事がありました。

面談が終了し、帰宅の途に就いたのが日付が変わった頃だったのですが
雨の中高速道路を走行していると、前の車が車線変更したのでそのまま走行しようとしたが、なにやら前方に障害物がある!!?

すぐに車線変更しようしたんですが車が来ていたので障害物の前で一時停止すると
なんと事故車両!!
しかも人が乗ってるし・・・(゚Д゚;)

すぐにハザードを点滅させ、バックミラーを確認し、OK!急いで車線変更!!!

「よし!今だ!」

車線変更し、走り出した数秒後に後ろから「バンッ!!」と音がしたのでバックミラーを確認すると
後ろを走行していた大型トラックがまだ人が乗っている事故車両に追突・・・

人が乗っている軽自動車が吹っ飛んでる・・・

やばっ・・・あと5秒遅かったら巻き込まれてたじゃん(ーー;)

巻き込まれなかったから運がよかったけど、ここで一生分の運を使い果たした気が・・・

事故を目撃してからはいまだに車に乗るのが怖いです(-_-)

これからも調査員やっていけるのだろうか・・・

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査車両
-, , ,