調査

出不精の調査対象。やっと出てきたと思ったら…

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

今回の調査は既に何度か調査を行っている別れさせ屋案件の対象。

この対象、かなりの頻度で張り込むも平日休日含めて中々家から出てこない…

しかし、前回の調査で引っ越すことが判明!
しかも、今度の家は室外機が見えて家にいるかどうかは確実に分かる配置!

「いやーコレで空振り減りますねー!」
っと仲間内で喜んだのも最初だけ
張り込む場所に日陰がない…
真夏のこの時期中々堪える…
でも今回は確実に家にいることがわかっていたので耐え忍ぶこと3時間!

「動いた!」

滅多に家から出ない対象がこの日は動きました!
意気揚々と尾行を開始するも…

30分歩いて役所
→更に30分歩いて別の役所
→更に30分歩いて郵便局
→一周して家に帰るかと思いきや買い物

いや、この暑い中どんだけ歩くんだよ!!!

かなり歩いたかなぁと言ったタイミングで、歩数計つけている仲間に聞くと既に1万5000歩…

そこから何やかんやで
この日は最終的に2万5000歩も歩きました…

「予定をたった一日に詰め込み過ぎ!そこまでして普段引きこもりたいのぉ?」

と調査員としては叫ばずにはいられない調査でした😅

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-調査
-, ,