ジースタイル屈指の依頼者第一、現場第一なベテラン調査員。
この調査員が動けば何かが起きる!と
社内からも、そして関わる案件すべての依頼者からも絶大なる信頼を得ています。
そんな先輩調査員との初調査。
いろいろと得られるものがありそうで期待しかありません!!
長丁場の張り込みに備え、コンビニで食料を買い込み、車でいざ出発!!!
とその時!!!
フロントガラス一面に、黒い雨・・・!?
え!?
どゆこと!?
一瞬何が起きたかわからない(・.・;)
ビックリして運転席の先輩を見ると・・?
「やっちゃったーーーーwww」と笑っている・・・
車に乗り込む際、片手に荷物、片手に飲み物で両手がふさがっていた先輩。
車の上に飲み物を置き、車のカギとドアを開け、荷物を入れ、車に乗り込み、いざ発進!!
先輩は車の上に置いたコンビニコーヒーの存在をすっかり忘れて車に乗り込み、そのまま車を発進させてしまったのですw
コーヒーをワイパーで綺麗(?)にして、長時間の車移動。
高速の途中でトイレ休憩をはさみました。
先に車内に戻り先輩の戻りを待っていると・・車を通り過ぎ斜め後ろに停車している車に向かって歩いていく先輩。
知り合いでも見つけたのかな!?と先輩の姿を目で追ってみると・・・
色しか共通点のない全く別の形の車の所で足を止め、運転席のドアを開け、知らない人が乗っていた事で「うわぁっ!」とビックリしている姿が・・・
平謝りをしキョロキョロと車を探し、ニヤニヤしながら
「車間違えちゃったww 中の人ビックリしてたw」と車に乗り込む先輩(先輩もだいぶビックリしてたの見てましたよw)。
車の中では過去の面白かった調査の話を聞かせてもらったのですが、調査が面白いのではなく全部、先輩が面白かった話でしたw
でも、長いはずの移動も先輩のおかげであっという間に感じました。
車内待機で対象の動きを待つ。
先輩は車から外に出て現場を歩きながら周辺状況を担当者と電話をし打ち合わせをしている。
現場に到着したら「仕事のスイッチ」がビシっと入るんだなぁとしみじみしていると・・・。
姿の見えなくなった先輩からLINEが!
これは、
「もしかして対象者発見?やっぱり先輩は現場を動かす何かを持ってる!!」
とすぐさまLINEを開いてみると!!
「迷子になったw 現在地送って!」
うそーん?
電話をしながら周辺をウロウロし、コンビニでトイレを済ませいざ現場に戻ろうと思ったら「え、どっちから来たっけ」と迷子になって帰ってこれなくなってしまった先輩。
仕事での活躍、社内で聞いていた話と別人の印象すぎる先輩に失礼ながらも大爆笑な一日でした。
♪買い物しようと街まででかけたら~、財布を忘れて~ と聞こえてきそうな今週の調査員Aさん。
・忘れてた!天井からコーヒー
・間違えた!ドアを開けたら違う人
・調査員A、電話をしてたら迷子になる の3本です!みたいな。
スーパー調査員の正体は、ただのサザエさんでした✊✌✋