出た!出た!

ジースタイルの裏側

会社に棲みつくコソ泥の正体・・奴らはいつも住み着いてる

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

別れさせ屋案件でお酒を飲む工作を2件も頑張ってこなし、担当者からご褒美で美味しいお酒を御馳走してもらうと、気付くと朝になっている。

こんなにプライベートで朝まで飲んだのは久しぶりかもしれない。

 

担当者にご馳走様でした、また後で~と別れた後、気付いたら事務所の前まで来ていた。
働きすぎて事務所と家のどっちが住居なのか分からなくなっている。そろそろやばそうだ。

 

もう家に帰るのも面倒だしこのままデスクで寝るか。とドアを開けると・・・

 

ぎゃああああああああ!(゚Д゚)ノ

目の前には、真っ暗で電気も付けずに、固まってこっちを見ているコソ泥みたいな先輩が・・・

 

早朝から近隣住民に迷惑かかりそうな悲鳴を2人であげてしまった。
先輩はこれから調査らしい。

 

いってらっしゃいと見送って一人になると、もうほぼ自分の家じゃんとツッコミ入れたくなった。

 

 

※工作員ブログ

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-ジースタイルの裏側
-,