制裁

担当者

不倫警察と呼ばれる担当者

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

不倫調査、別れさせ屋案件と言ったらこの人という担当者がいます。

 

裏では不倫警察なんて呼ばれています。

 

本人は全く気付いていないけれど。

 

不倫案件の相談や依頼があると、誰よりも熱く「許せませんね!制裁を加えましょう!」と大声で熱弁している。

 

個人的に不倫は反対派だけれど、あんなに熱くなられてもと思ってしまいます。

 

でも、依頼者からすればあんなに親身になって別れさせを決行してくれるなら心強い味方なんだろうなとも思ってしまいます。

 

もし奥さんに不倫されたらこの人にお願いしてみようかな。

 

 

・・・いや、もしそうなったとしても不倫警察(担当者)に奥さんを会わせたくないな。

 

 

  • この記事を書いた人

gstyle_staff

現役時代の成功アベレージ82%の工作員。調査員から工作員の経歴を得て担当者に抜擢されるものの、担当者の抜擢を断りスタッフブログの編集長をしています。現場で起きた様々なアクシデントを発信する提案をして見事に社長から許可を得る。 実働時に起きたアクシデントを依頼者さんに共有する事で、実際の稼働内容を知ってもらいたいという提案をした時に、社長からもらった言葉は「発想が良いね」の一言のみ。 笑えないエピソードから笑えるエピソードまで実際に現場で起きたノンフィクションの内容を、「つまらない内容はボツにする権限」を頂きました。 笑いあり、涙あり、現場スタッフの生の声をお届けする(株)ジースタイルで唯一の【編集長】の肩書を持ちます。※注:編集長の給料は変わりません。

-担当者
-,